人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宜野座村立博物館 戦後70年特別展

宜野座村立博物館の開かれている
「やんばるの戦争遺跡 宜野座村の民間収容地」
という戦後70年特別展に行ってきました。

宜野座村立博物館 戦後70年特別展_e0251855_13152203.jpg
特別展の展示物は撮影禁止とのことだったので
画像には残せませんでした。

知らないことがたくさんありました。

宜野座村には米軍の民間人収容地がありました。
1945年8月には
宜野座村地域の人口は
なんと103000人に
増加していたそうです。

終戦後の1945年9月台風が来て
多くの避難民の方が亡くなっています。
その10月には
大型台風のため、
米軍の食糧船が沈没し
食糧不足で多くの避難民が亡くなったという
記録がありました。
8月15日に終戦を迎えたあとも
戦争は終わってはいなかったのです。


現在の宜野座小学校に
宜野座野戦病院が設けられていました。

中頭や島尻から、毎日のように
栄養失調の乳児や子供が運び込まれ、
運ばれてきてから
2,3日でほとんどが
死んでいったという手記がありました。

その子たちは、戦争孤児たちで
病気とか、ケガをしたとかではなく
ほとんどが栄養失調で
幼い命を終わらせていったそうです。

家族がみんな戦争で死んでしまって
一人ぼっちになって
知らないところに運ばれて
そして、自分も栄養失調で
苦しみながら死んでいく・・・。

まだまだ、生きたかったたくさんの命、
これから、いろんなことができる大切な命が
戦争によって
無残に断ち切られていったのです。

「ヒトの記憶」から
「モノによる記憶」へ…という言葉が
展示物の中にありました。

「ヒトの記憶」から
「モノによる記憶」へ…
この悲惨さを伝える手段を
変えていかざるを得ない時代が来ています。

戦争を知っている世代の方々が
この世を去ったあと、
戦争を知らない私たちが
次の世代に、戦争の悲惨さを
伝えていく重大な役目があります。

今、わたしは当たり前のように
こんなに平和で穏やかな時間の中にいるけれど
この平和は勝手に続いていくものではなくて
守っていくもの。

「平和」を守るために、

自分にできることを
自分にできる形で
続けてきたいと
改めて強く感じました。

宜野座村立博物館 戦後70年特別展_e0251855_13152505.jpg


by mangolove | 2015-11-17 13:52 | 宜野座ライフ | Comments(0)

2015年春。沖縄県の宜野座村という村に移住。日々の雑感をきままにつづります。


by mangolove
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31